 | | |  | みいちゃんの春 価格:2,400円 (税込:2,592円) 著者:遠山昭雄 【監修】、 ピーマンみもと 【脚本・絵】 発行日:2009年03月20日 在庫:在庫なし | | |  | | 春の生命の移ろいや行事とともに、童謡・唱歌を歌いながら演じる紙芝居。歌のもつ力と紙芝居の力が合わさった楽しい作品です。 |
| |  | | |  | お茶にしましょ 価格:2,400円 (税込:2,592円) 著者:遠山昭雄 【監修】、 菅野博子 【脚本・絵】 発行日:2009年03月20日 在庫:在庫あり | | |  | | 暮らしの中にある道具や食べ物を使って、「ことば遊び」をしながら演じる紙芝居。自然と高齢者と話も弾みます。 |
|
 |  |  |
 | | |  | CDブック 認知症高齢者と楽しむ懐かしの名曲D 価格:2,800円 (税込:3,024円) 著者:赤星建彦 【監修】 発行日:2009年03月20日 在庫:在庫少数 | | |  | | お年寄りが歩んだ時代のヒットソングを歌おう!
認知症の方と歌えるようにキーとテンポを調整した完全オリジナルアレンジで音楽療法士が歌っています。
特選20曲歌唱・歌詞・楽譜・楽曲解説つき。 |
| |  | | |  | CDブック 認知症高齢者と楽しむ懐かしの名曲C 価格:2,800円 (税込:3,024円) 著者:赤星建彦 【監修】 発行日:2009年02月20日 在庫:在庫あり | | |  | | お年寄りが歩んだ時代のヒットソングを歌おう!
認知症の方と歌えるようにキーとテンポを調整した完全オリジナルアレンジで音楽療法士が歌っています。
特選20曲歌唱・歌詞・楽譜・楽曲解説つき。 |
|
 |  |  |
 | | |  | 認知症を予防することば遊び回想法 価格:1,800円 (税込:1,944円) 著者:ときわひろみ 【著】 発行日:2009年02月20日 在庫:在庫少数 | | |  | | しゃべらなあかん、ぼけるで! みんなで声に出そう。元気で長生きしよう。なぞなぞ・早口ことば・詩・短歌・俳句のほか、教科書に載っていた文章を掲載。思い出話がはずむ明治35年〜平成20年の年表つき。 |
| |  | | |  | 認知症論集 価格:2,000円 (税込:2,160円) 著者:三好春樹 【著】 発行日:2009年02月14日 在庫:在庫あり | | |  | | 認知症は「脳の病気」?
認知症は「治療の対象」?
医療モデルから生活モデルへ、医学から人間学へ。
老人介護のカリスマによる、常識にとらわれない、人間学から見た認知症ケア論。 |
|
 |  |  |
 | | |  | CDブック 認知症高齢者と楽しむ懐かしの名曲B 価格:2,400円 (税込:2,592円) 著者:赤星建彦 【監修】 発行日:2009年01月20日 在庫:在庫あり | | |  | | 子や孫の世代に伝えていきたい名曲の数々!
認知症の方と歌えるようにキーとテンポを調整した完全オリジナルアレンジで音楽療法士が歌っています。
特選22曲歌唱・歌詞・楽譜・楽曲解説つき。 |
| |  | | |  | コミュニティケアの開拓 価格:2,200円 (税込:2,376円) 著者:浜崎裕子 【著】 発行日:2008年12月10日 在庫:在庫あり | | |  | | ひとりから始まる〈ケアの連続〉とはなにか
福岡市南区長住。ここには地域住民が核となり、在宅支援からターミナルまで、途切れることのない高齢者ケアを実現しつつある稀有な実践がある。
地域住民・現場スタッフ・建築チームの3者の協働によりWell-beingを実現する建築・まち育てを探究する |
|
 |  |  |
 | | |  | CDブック 認知症高齢者と楽しむ懐かしの名曲A 価格:2,400円 (税込:2,592円) 著者:赤星建彦 【監修】 発行日:2008年11月30日 在庫:在庫あり | | |  | | お年寄りといっしょに思い出の名曲を歌おう♪
認知症の方と歌えるようにキーとテンポを調整した完全オリジナルアレンジで音楽療法士が歌っています。
特選24曲歌唱・歌詞・楽譜・楽曲解説つき。 |
| |  | | |  | CDブック 認知症高齢者と楽しむ懐かしの名曲@ 価格:2,400円 (税込:2,592円) 著者:赤星建彦 【監修】 発行日:2008年11月30日 在庫:在庫あり | | |  | | お年寄りといっしょに思い出の名曲を歌おう♪
認知症の方と歌えるようにキーとテンポを調整した完全オリジナルアレンジで音楽療法士が歌っています。
特選24曲歌唱・歌詞・楽譜・楽曲解説つき。 |
|
 |  |  |